新規設備導入!




3月19日友引、当社第2工場に新規設備、ターレット式CNC内面研削盤を搬入・設置しました!

小春日和のなか、作業もスムーズに運びました。

新型コロナウイルスの影響拡大により、リーマンショック級と言われるほど経済情勢が混乱しております。
現在、当社に直接的な影響はありませんが、過度と思われる各種活動の中止・自粛続発のなか、
いずれ我々にも、少なからず余波が及んでくるものと思われます。
先日、今回新設機の完成検査にメーカーを訪問した際にも、すでに完成しているのに、発注元の
出張自粛により立会検査が出来ず、出荷できない機械もありました。

この情勢下でも森川ゲージさんはまだ投資をしているのですか?STOPをかけないのですか?と驚かれます。

当社が現在進めている設備投資やKAIZEN活動は、当社が永続していく上で必要なこと
ルーチンワークの自動化・無人化・標準化・平準化・工程集約などによる仕事の進め方改革であり、
新型コロナウイルスだからといって変わることのない将来づくりに必須のこととして取り組んでいます。

当社のような多品種少量生産を目指さざるを得ない中小企業においての上記取り組みは、
成功事例もまだまだ少なく、誰がやっても一筋縄ではいかないもの、難易度の高いものではないかと思います。
誰がやっても難しいのであれば、少しでも早く行動し、試行錯誤を重ね、ノウハウを積み上げたい。
止めるどころか、今のうちに、できるうちに、どんどん前へ進めておくべきこと、と判断しております。

もちろん取引先の皆様のご支援あってのこと、不安一杯の中の行動ではありますが、腹を据えて、
腰を据えて取り組んでおります。今後ともご指導のほど、宜しくお願い致します!


新・2Tonトラック納車!




3月13日友引、当社に新しい2tトラックが納車されました!

納入業者様にはワックスまでかけて頂きました。
現有する2tトラックと比べますと、機能的にも向上しているようですし、格段に高級感があります。

高級品路線?を志向している当社としては、納入する製品品質に直接関係なくとも、
納入車がボロボロでは説得力に欠ける気がします。
大切なものをお客様へ届ける看板車としてドライバーの意識も変わります。身が引き締まります。

左右のドアには当社のシンボルマークを掲げています。
ご覧になった方から、どういう意味があるのか? と、お問い合わせ頂きます。

当社のホームページや会社案内にも記載していない、森川ゲージあるあるです。
当社内では共有している謂れ(コンセプト)ですので、ご興味頂きました方は
宜しければ、最寄りの当社社員にお問いかけくださいませ!


株式会社滝澤鉄工所様より6名ご来訪頂きました!


3月6日、工作機械メーカーの株式会社滝澤鉄工所様より、研究開発部・執行役員部長・三宅様、
品質保証部・執行役員部長・池田様、ほか、研究開発部の方4名の計6名ご来訪頂きました。

ご来訪頂いて何をしていたのか、というのは詳しくお話できませんが、研究開発部というと
各社の将来を作っていく部門という位置付けが多いかと思います。
我々の商売道具である工作機械、その作り手の最前線の方々が変革中の市場をどう捉え、
どこに向かおうとしているのか、に触れる機会は非常に貴重です。
また、我々の知らない、先方にとっては既知の先端技術・開発案件を知る機会ともなり、
非常に有益な時間を頂きました。

先方にとって、当社のような中小企業の、ニッチな領域に生きる有り様がお役に立てるのか
疑問はありますが、当社が強く・大きく成長していけるかどうか、頼れるパートナー企業様との
信頼関係あってこそかと思います。是非、今後とも交流させて頂ければと思っています。


材料倉庫完成! いつのまにか枝垂れ梅はシーズン終盤






当社第2工場の材料倉庫増築工事が無事終了、完成致しました!
今後、正面・側面のカーテン取付、照明等電気工事を経て実使用を始めます。

これから8月上旬にかけまして、工場内レイアウト変更、新規設備導入など工事が続きます。
新型コロナウイルスの影響拡大という不測の事態が発生しておりますが、
当社が出来得る努力を続けていくだけです。

当社第2工場入口にあります、当社名誉社員が植樹した枝垂れ梅、今年も見事に咲いておりました。
暖冬の影響か、例年よりも開花が早く、あっという間にピークを過ぎておりました。
木そのものも気付かないうちに、確実に大きく育っています。

当社も枝垂れ梅に負けぬよう着実に成長していければと考えております!



材料倉庫増築工事スタート!


当社第2工場にて、材料倉庫増築工事が始まりました。

当社ではここ数年来、積極的な設備導入を続けきております。
さらに、当社としては今までにない大型案件を控えており、設備導入・レイアウト変更を
踏まえた前準備として材料倉庫を建築します。
(そもそも倉庫=在庫、必要悪では?という認識もありますが)

また、ハード面だけではなく、ソフト面のアップデートとして、”段取短縮プロジェクト”なる
カイゼン活動も継続しており、モデル品種限定ではありますが、”カンバン方式”運用をスタート、
PUSH生産からPULL生産への試行、製品特性に合わせた使い分けを模索していく活動を行っています。

言うは易し、実際には多々難しい課題が出てくることが容易に想像できます。

カイゼン活動では、活動の”目的”や”目指すところ”を理解し、自分の頭で考え・行動できる雰囲気、
気配が高まっている、ように思います。
課題を克服していくプロセスでこそ、当社が強く・大きくなれるもの、と引き続き突っ走っていきたいと
考えています。

倉庫の工事も、建て始めるまでは非常に長く感じましたが、いざ建て始めますと
目に見えて工事が進んでいきます。早いです。

工事そのものも、当社の成長も、柱1本1本、段階的に・確実に、進めていければと思います。

今後ともご愛顧のほど、宜しくお願い致します!